英彦山雑学寺子屋

筑豊、炭坑節のおはなし


今回は筑豊のおはなしです。
九州、筑豊地方にはかつて、大小合わせて233もの炭鉱があり、明治、大正、昭和と石炭を八億トンをも産出し、炭鉱ブームにわいたのです。
五木寛之先生の「青春の門」の舞台ともなりました。
そして、この有名な歌が生まれました。


竪抗撰炭節
月が出た出た 月が出た
伊田の炭鉱の上に出た。
あんまり煙突が高いので
さぞやお月さん煙たかろ サノヨイヨイ

数ある炭坑節の中で、最も歌い継がれているこの歌は、田川郡、伊田村(現、田川市)出身の小野芳香により、明治43年につくられました。
撰炭婦(石炭とボタを区別する仕事婦)に流行、大正2.3年ころに盛んに歌われました。
“伊田の炭鉱”を“三井炭鉱”“三池炭鉱(福岡県大牟田市)”“うちのおヤマ”または自分の炭鉱の名をいれて、各地で愛され歌われました。
実は2番があり、次の通りです。
香春岳から見降ろせば伊田の竪抗が真正面
十二時降りのサマちゃんがケージもたれて思案顔 サノヨイヨイ
・香春岳・・・田川にある有名な山岳 セメントの材料が採れる

・伊田・・・炭鉱のある地名
・竪抗・・・人や石炭を昇降させる抗
・ケージ・・・竪抗の昇降台
・サマちゃん・・・恋人

筑豊のヤマ元では採掘節、選炭節など無数のヤマ唄があり、当時の様子を伝えてます。名もなき労働者たちによってヤマの地底からわき上がるようにつくられて来たことでしょう。

 登録番号
T9810776978038

*木目調のセットが複数の場合と
さらに梱包時は梱包料別途110円

*個別の包装や御のし、メッセージカードの種類裏の代筆のご希望はご注文際、備考欄等でお知らせ下さい。

*お近くに販売店がある場合はご案内いたします。ご連絡下さい。


*商店様等でのお取引についてのご相談はお気軽にお電話やメールをお願い下さいませ



【柚乃香本舗献納】
明治神宮(東京都)
伊勢神宮(三重県)
英彦山神宮(福岡県)



【木目調箱】
基本、こちらの箱に
入れます。(無料)
ご贈答にもぴったり。

*ご希望があれば、
シールタイプの
おのしをお付け
いたします。



オリジナルの
メッセージカード
(100×70mm)
ございます。
贈り物にいかがですか?
裏は代筆致します。



【オリジナル小袋】
小分けに便利!!
有料 1枚3円

いちばん左上の
商品カテゴリー
→袋からご注文可

ホームページ管理者 
林真弓


〒824-0722 福岡県田川郡添田町落合1287-3

ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。
電話0947-85-0870
いちばん良い方法を一緒に考えます。
お急ぎの時もご連絡下さい。
お電話、fax、メールでもご注文お受け可能です。
〇電話 0947-85-0870
〇ファックス 0947-85-0876
〇メール 
yuzutaro@ari.bbiq.jp






店長紹介

修験道、山伏で知られる英彦山のふもと、自然に囲まれた中で伝統の味と地元の原材料にこだわり、昭和25年より変わらぬ味をお届けいたします。
店長日記はこちら >>

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

特に定休日はございませんが、急な外出の為、不在にする場合がございます。
その時は、メールもしくは留守番電話にメッセージを残して下さい。(お名前とお電話番号を入れて下さい。)折り返しご連絡致します。
ホームページからのご用命は、いつでも可能です。

QR

ページトップへ